バックナンバー
カテゴリー
お茶のひととき
2015/10/07
10月4日、晴天に恵まれたこの日、宇治では「宇治茶まつり」が催されました。
早朝から、宇治橋三の間にて「名水汲み上げの儀」、興正寺での「茶壺口切りの儀」、
そして茶筅塚での茶筅供養が行われました。
宇治市街地でも、「スタンプラリー」や「聞き茶めぐり」など様々なイベントが行なわれ、
大勢のお客様が宇治を満喫されているようでした。

20151007_01.jpg
20151007_02.jpg
2015/10/02
10月に入り、お茶に縁のある催しが目白押しとなってきました。
1日は、宇治神社桐原殿にて製茶記念式典が執り行われ、宇治の茶業関係者が集まり、先覚者の報恩に報いる祈りを捧げ、茶業の発展への努力を誓う儀式が行われました。
その後、宇治神社の献茶祭が行われ、こちらも宇治の有志から集められた宇治茶が奉納され、自然の恵みへの感謝と豊作の祈願をいたしました。
また、4日には「宇治茶まつり」が府立宇治公園や宇治橋通り商店街などで行われます。
週末には是非、宇治に足をお運びください。

20151002_01.jpg
PageTop